インターネットで長屋をリフォーム 4週目

1.4週目月曜日

電気屋さんが来て、電設の続きです。コンセントやスイッチを付けていきます。法律によりこういった工事は資格がないとできないのですよ。

スイッチは付きましたがドアホンの親機のところなど、工事はまだ途中です。

2.4週目金曜日

玄関を入ったところの三和土部分のコンクリート床をきれいに左官し直してもらったので念のため3日間中には入りませんでした。一日おけば中に入っても問題ないとのことでしたがここまで順調に進んでるので。

新しいタイルが付きました。圧着という方法です。使用量が少ないのでタイルは在庫で残ってる安いの、という指定で見せてもらって選びました。

電設工事もフィニッシュです。

ドアホンがつき、キッチンの流しもと灯、洗面灯、トイレの換気扇、お風呂のリモコン、天井照明用の引っかけシーリングなど、一気に作業が終わりました。

流しもと灯、洗面灯、トイレの換気扇はそれぞれ楽天で買いました。特に流しもと灯はずっとこのオーデリックのを買っています。見た目が立派なわりにめちゃくちゃ安いので。照明器具は基本的にまとめ買いして送料を節約するようにしています。

分電盤もようやく付きました。カバー付きのいいやつです。

分電盤はだいたいキッチンに付けるようにしています。最初にリフォームを手がけたときその部屋の分電盤が油汚れでコテコテだったのに閉口して必ずカバー付きのを使っています。ちなみにこれもヤフオクです。分電盤はけっこう頻繁にヤフオクで探してまして、安いのがあると必ず入札します。これは5千円ほどで買っていますが、ネット通販で買っても普通は1万円以上します。

40アンペアか30アンペアの漏電ブレーカー付きで4回路以上あるものを買うようにしていますが、これは40アンペアの6回路。2DKくらいまでならこれで充分ですが一般のご家庭ならもっと大きな規格のものが必要でしょうね。

3.4週目土曜日

給湯器が付きました。3点給湯用。お風呂の追い炊きはないタイプです。

外壁のペンキ塗りは止まっています。物干しの作業をするので手いっぱい。

水道関係の工事が進みます。キッチンの蛇口が付きました。これもヤフオクです。5千円くらい。もう少し安く買いたかったのですが競り合いになって負けてばかり。なんとか落札できた、という感じです。

ちなみに検索するときは「蛇口」でなく「水栓」「キッチン 水栓」などをキーワードにする方がヒット率はいいです。お風呂や洗面の蛇口の場合も同じです。

洗面台が付きました。アメリカ製。こちらはネット通販サイトで買ったものです。蛇口とセットになったもの。壁排水の指定でしたが排水用のトラップは別売りだったので日本製のPトラップをホームセンターで買いました。

この上に付ける鏡をヤフオクで物色中。この部屋は収納が少ないのでキャビネットになってるのがほしいのですが連戦連敗でなかなか買えずにいました。この数日後に中古のをようやく落札しました。鏡のストックはいくつかあるのでもう数日負け続けてればそっちを使っていたことでしょう。

物干しの床も進んでいます。根太は従来のものを再利用した上で補強のため何本か追加しました。床板は新品です。根太は防腐剤の2回塗り、床板は防腐剤2回+ペンキ2回です。穴が開いているのは洗濯機パンを設置するためです。先に工事してもらってた洗濯機用の排水管が少し見えています。

自作の物干し竿受けです。いったん貫通穴を開けたのですが、竿が壁にドンドンと当たるのがいやだったので赤いプラスチック材で竿が止まるようにしてみました。最近の竿は伸縮するタイプなのでこれで大丈夫なはず。

 

(→インターネットで長屋をリフォーム 5週目へ

(→インターネットで長屋をリフォームTOPページへ